煮卵を作る その1
最近は煮卵にはまっている。マイブームがさると全然やらなくなるのが僕の特徴ではあるが。
ゆで卵は髪に良いらしいですよ。はげてきたけど・・・
そこで、私の煮卵レシピを公開しよう。まぁ、レシピなんかネットに山ほど載ってますけど。
1.ゆで卵の作り方
半熟で作ります。
まず鍋に多めに水(お湯)を入れ、沸騰させます。
その後、火を切り、冷蔵したままの卵を入れます(私はだいたい6個入れてます)。
入れたときからタイマーをつけます。
弱火で火をつけ、優しく温めます。少しかき混ぜた方が良いかもしれません。
タイマーが8分弱になると、湯を捨て、水で急冷します。
そして、殻を割り、水を卵にかけた状態のまま、殻をむいていきます。
水をかけていた方が、綺麗に剥けやすいです。
これで、ゆで卵はできました。その後は次回。
(殻がむきにくいと、私はこの時点で発狂してます)
象印 エッグ DODODO マイコン温泉たまご器 EG-HA06-WB ホワイト
- 出版社/メーカー: 象印(ZOJIRUSHI)
- 発売日: 2009/08/21
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 4人 クリック: 127回
- この商品を含むブログ (2件) を見る