茯苓飲合半夏厚朴湯
いきなり、呪文のようなタイトルであるが、なんとなく漢方薬っぽいのはわかるとおもいます。
これは、「ぶくりょういんごうはんげこうぼくとう」、と読みます。ツムラの漢方薬で番号は 116 です。
これは胃薬なんですが、わりと良く効きます。ただし漢方なんで、同じ症状でも万人に効くわけではありません。
胃が悪い場合、西洋薬では良くならない場合が多々あります。私も色々な胃薬を飲んでましたが、一切治りませんでした。
そこで、試しに漢方内科にいってみたところ、一番最初に出されたのが、この漢方薬でした。
それが、恐ろしく良く効いたので、漢方はすごいなぁ、と感心したことです。
現在も漢方内科に通っていますが、症状の出方により、処方される薬はコロコロ変わります。しかし、半夏(はんげ)、厚朴(こうぼく)、瀉心(しゃしん)、などの名前がつく物が良く処方されています。
胃腸で悩んでる方は、是非漢方薬を試してみてください。